男性の育休体験談

【2024最新版】男性育休の体験談を紹介します!

●●●
困っている人

男性だけど育休取得したいと考えている。
実際に取得した人の体験談が読みたい。

こんな要望に応えます。

私は社会人3年目に『4ヶ月間の育休』を取得しました。

実際に取得してみたところ、育休前後で自分のキャリア・人生観が大きく変わりました。

 
そこで今回は、『私自身の4ヶ月間の育休体験談』を公開します!
 

本記事の内容・ 育休を取得したきっかけ
・ 育休を取得するまでの苦労
・ 育休中の生活
・ 育休を取得して良かったこと
・ 仕事復帰して感じたこと
・ まとめ
スポンサードリンク

男性育休を取得したきっかけ

案内・説明
育休を取得したきっかけは、下記の2つです。

育休を取得したきっかけ

・職場の女性先輩が取得

・妻の早期仕事復帰

 
上記のきっかけが無ければ、育休取得を考えすらしなかったです。

●●●
もっぷ

1つずつ説明していきます。

 

職場の女性先輩が取得

ビジネスウーマン
私が社会人2年目の時、同じ部署の女性先輩が『1年間の育児休業』を取得しました。

その際、女性先輩の抜けた穴を埋めるように仕事の調整がされたのです。

●●●
もっぷ

誰かが抜けても仕事が上手く回るような仕組みがあるならば、男性が育休取得しても大きな問題は無いはずだと思いました。

 

妻の早期仕事復帰

妻の仕事復帰
キャリアを考慮して、『妻自身が出産4ヶ月後に仕事復帰する』ことになりました。

妻の復帰後、忙しい時には自分だけで育児できるようにしなければなりません。

●●●
もっぷ

育休中であれば子供に費やす時間が取れるため、集中して育児をマスターできると考えました。

 

男性育休を取得するまでの苦労

悩む
育休を取得するまでに、下記3つが大変だと感じました。

育休取得までに大変だったこと

・上司の理解を得ること

・仕事の引き継ぎ

・育休取得の手続き

 
取得までのハードルが高いため、諦めてしまう方もいると思います。

●●●
もっぷ

1つずつ説明していきます。

 

上司の理解を得ること

叱責する上司
上司の世代では育休という制度自体が無かったため、理解を得にくいのは当然です。

パートナーが専業主婦の方も多く、『奥さんが子供を世話すれば良いのではないか』という考え方も残っています。

●●●
もっぷ

私自身、最初は6ヶ月間希望しましたが、もう少し短くできないかと言われました。

 

仕事の引き継ぎ

引き継ぎ
自分が育休に入った後、他のメンバーが困らないようにしておかなければなりません。

まず、取得2ヶ月前から残りの期間でやるべきことを決めました。

●●●
もっぷ

そして最後の1週間で、これまでのアウトプットをまとめました。

 

男性育休取得の手続き

ビジネス資料のチェック
必要書類の代表例として、下記が挙げられます。

育休取得の必要書類の例

・育休前面談シート

・育休取得申請書

・母子健康手帳の写し

・給付金振込先が分かるもの(通帳見開きコピー等)

 
上記から分かる通り、『申請するものが非常に多い』です。

●●●
もっぷ

育休取得を決めたら、申請するものをリスト化することをオススメします。

 

男性育休中の生活

赤ちゃんを抱く夫婦
育休中の生活は、下記の通りです。

育休中の生活

1ヶ月目→妻の里帰りで義実家にて子育てスタート。赤ちゃんは3時間間隔で起きるため、夜はあまり眠れず

2ヶ月目→夫婦だけで育児をスタート。慣れるまではハードモード。

3ヶ月目→家事のルーティン化・自動化により、育児を楽しめる余裕も出てくる。

4ヶ月目→妻の仕事復帰でワンオペを経験。1人で世話することの大変さを実感。

 
『大変だけど、それ以上に楽しいと感じた毎日』でした。

●●●
もっぷ

一瞬一瞬が大切な時間であり、育休取得して良かったと心から思います。

 

男性育休を取得して良かったこと

メリット
育休を取得して良かったことは、下記の3つです。

育休取得して良かったこと

・1人でも家事&育児ができるようになり、妻の負担が減らせれるようになった

・子供があっという間に大きくなってしまう時期に、成長を1番近くで見られた

・税金が減るので結果的に時給アップ

 
ワンオペを経験して、『1人で家事・育児をすることの大変さ』を実感しました。

●●●
もっぷ

産後うつになってしまうのも納得するほど育児は大変なので、夫も一通りのことはできるようになるべきです。

 

男性育休から仕事復帰して感じたこと

ビジネスマンのハート
『お金・キャリアよりも子供と過ごす時間が大切』であると感じました。

すぐに大きくなってしまう子供との時間は、かけがえのないものです。

●●●
もっぷ

『ワークライフバランスを大切にするため、出世して仕事が忙しくなることは避けたい』と価値観が変わりました。

スポンサードリンク
 

男性育休の体験談まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私自身は、『子供と過ごせる時間はお金・キャリアよりも貴重である』と価値観が変わりました。

もし育休を取得できる環境であるならば、ぜひパパ育休を取ってみて下さい。

\若手社員の年収・残業など/

若手社員の記事≫

関連記事 【2023最新版】男性育休で支給された手当てを公開します!

関連記事 【メーカー社会人2年目】私自身の年収を公開します!

スポンサードリンク