自動車について勉強していく中で「ホイールアライメント」というワードをよく耳にする。
どんな意味なんだろう?
こんな疑問を解消します。
ホイールアライメントとは、『タイヤをメーカー基準の正常状態に調整する』ことを意味します。
自動車工学では必須の知識であるため、ホイールアライメントは必ず覚えておかなければなりません。
そこで今回は、『ホイールアライメント』について解説します!
・ 何を調整するのか
・ キャンバーとは
・ キャスターとは
・ トーとは
・ まとめ
ホイールアライメントとは
ホイールは『車輪』、アライメントは『調整されていること』を意味します。
そのため、ホイールアライメントは『車輪を調整すること』という意味になるのです。
英単語であるalignmentは、『一直線にすること』が原義です。
何を調整するのか
ホイールアライメントの対象は、以下3つです。
キャンバー:クルマを正面から見た際のタイヤの傾き角
キャスター:『地面に対して垂直な線』と『操舵回転の中心軸』がなす角
トー:クルマを真上から見た際のタイヤの傾き角
3つとも角度であり、定期的に調整すべきものです。
キャンバーとは
キャンバーは、『クルマを正面から見た際のタイヤの傾き角』です。
キャンバー角のメリットとしては、『コーナリング性能アップ』が挙げられます。
グリップ力が向上するため、高速旋回時にタイヤがまわりやすくなるのです。
キャスターとは
キャスターは、『地面に対して垂直な線とキングピン軸(操舵回転の中心軸)がなす角』です。
キャスター角が大きい:直進安定性が高い
キャスター角が小さい:小回りしやすい
キャスター角の大きさによって、効果が異なるのです。
トーとは
トーは、『クルマを真上から見た際のタイヤの傾き角』です。
トー角が0より大きい:直進安定性が高い
トー角が0より小さい:ハンドリング性能が高い
トー角のプラスマイナスによって、効果が異なるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
自動車エンジニアにとって『ホイールアライメントは必須の知識』です。
ホイールアライメントの意味をしっかりと理解しましょう。
この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
\自動車工学に関する情報/
人気記事 【2023年最新版】『自動車の仕組み』がよく分かるオススメの本 5選を紹介します!
人気記事 【初心者向け】軽油とガソリンの「違い」を解説します!