ロードダンプの意味と原理

【初心者向け】ロードダンプの意味・原理について解説します!

●●●
困っている人

自動車製品の電子回路で、「ロードダンプ」という用語がよく出てくる。
どんな意味なんだろう?

こんな疑問を解消します。

ロードダンプとは、『自動車においてバッテリ遮断時に発生するサージ電圧』を意味します。

このサージ電圧は「100V以上」となるため、必ず対策しなければなりません。

 
そこで今回は、『ロードダンプの意味・原理』について解説します!
 

本記事の内容・ ロードダンプとは
・ ロードダンプ発生の原理
・ 電源バッテリ外れの原因
・ ロードダンプ対策
スポンサードリンク

ロードダンプとは

自動車整備
ロードダンプとは、『オルタネータがバッテリ充電をしている最中に、バッテリ回路が断線した瞬間にバッテリ以外の他の負荷へ発生するサージ電圧』のことを意味します。

「100V以上」が「数百ミリ秒」継続して印加される場合もあります。

 
『電子回路が壊れてしまう恐れがある』ため、技術者なら必ず覚えておかなければなりません。

●●●
もっぷ

サージ電圧(フライバック電圧)については、下記で解説しています。

★【初心者向け】フライバック電圧の発生原理・対策について解説します!

関連記事

困っている人 マイコンやICを勉強していく中で「フライバック電圧」というワードをよく耳にする。 どんな電圧なの? こんな疑問を解消します。 私は大学院を修了し、大手自動車部品メーカーの『電子回路設計の部署』で[…]

フライバック電圧の発生原理
 

ロードダンプ発生の原理

テスター
通常時、発電機であるオルタネータから電源バッテリに電流を流して充電しています。

その状態において、電源バッテリまでの経路が断線してしまった場合を考えてみましょう。

 
電源バッテリ回路の断線時、『モータなどの寄生インダクタンスによってオルタネータの充電電流は負荷(モータなど)へ流れ続けようとして高電圧を発生する』のです。

●●●
もっぷ

この高電圧を『ロードダンプ(サージ)』と呼びます。

 

電源バッテリ外れの原因

自動車の電源バッテリ
電源バッテリ外れの原因としては、主に以下の2つが挙げられます。

電源バッテリ外れの原因

・自動車運転時の振動

・バッテリ端子の腐食

 
どちらも具体的にイメージしやすいと思います。

●●●
もっぷ

以上のような事象が原因で、接続不良が起きることがあるのです。

 

ロードダンプ対策

オッケー
ロードダンプ対策の例として『ツェナーダイオードによるクランプ』が挙げられます。

電源回路上にツェナーダイオードを挿入しておけば、ロードダンプ発生時に負荷に印加される電圧をツェナー電圧にクランプ(固定)できるのです。

 
『基本的な対策の1つ』であるため、必ず覚えておきましょう。

●●●
もっぷ

クランプ回路については、下記で解説しています。

★【初心者向け】クランプ回路の「動作原理」や「用途」を解説します!

関連記事

困っている人 マイコンやICを勉強していく中で「クランプ回路」というワードをよく耳にする。 どんな回路なんだろう? こんな疑問を解消します。 私は大学院を修了し、大手自動車部品メーカーの『電子回路設計の部署』[…]

クランプ回路の動作原理
 

ロードダンプまとめ

まとめ
いかがでしたでしょうか。

自動車の回路設計者にとって『ロードダンプは必須の知識』です。

●●●
もっぷ

ロードダンプの意味・原理をしっかりと理解しましょう。

\現役の自動車エンジニアが解説!/

自動車の記事≫

人気記事 【初心者向け】自動車の暗電流について解説します!
 
人気記事 【2024最新版】『自動車の仕組み』がよく分かるオススメの本 5選を紹介します!