基本情報技術者で就職が有利になった体験談

【大学生必見】基本情報技術者で就職が有利になった体験談

●●●
困っている人

基本情報技術者って就活で有利になるのかな。
資格保有者の実体験が知りたい。

こんな疑問を解消します。

ネット上には「基本情報技術者は、新卒就活ではあまり役立たない」という意見もありますよね。

 
結論から言うと、『私自身は基本情報技術者のおかげで、就活で評価が上がった』のです。

●●●
もっぷ

「合格率20〜30%」という難関資格であるため、有利にならないはずがありません。

 
そこで今回は、『基本情報技術者で就職が有利になった体験談』を紹介します。
 

本記事の内容・ 基本情報技術者試験とは
・ 基本情報技術者にチャレンジした理由
・ 基本情報技術者の就活での評価
・ 基本情報技術者試験の勉強法
・ 基本情報技術者を取得して感じたこと
スポンサードリンク

基本情報技術者試験とは

基本情報技術者試験とは、経済産業省(から分離した独立行政法人)が実施している『情報処理技術者試験の1つ』です。

平たく言えば「ITエンジニアの国家資格」となります。

 
取得により、『高度IT人材となるために必要な基本的知識、技能をもち、実践的な活用能力を身に付けたことを証明できる』そうです。

●●●
もっぷ

ちなみに、基本情報技術者試験より難易度の低い「ITパスポート試験」もありますが、簡単すぎてほとんど評価されません。

 

基本情報技術者にチャレンジした理由


私自身、大学で情報工学を専攻しており、『情報工学の資格を取得できれば実力が証明でき、就活で役立つのではないか』と思ったため、情報工学の資格を探しました。

そして調べた結果、国家資格の『基本情報技術者試験が最も知名度があった』ため、大学3年時にこの資格を取得しました。

●●●
もっぷ

何とか就活を有利に進めたかったのです。

 

基本情報技術者の就活での評価


大学院への進学を決めていましたが、試しに大学3年生の時に就活してみました。

『大手企業のIT子会社』を受け、面接官から次のようなコメントを頂いています。

●●●
面接官

基本情報技術者試験を取得済みということは、IT業界に興味があり、そのための努力もされているんですね。

 
上記のように、資格を保有していることではなくて『資格を取得する意欲』を褒められました。

向上心のある学生であると捉えられたので、確実にプラスになったと思います。

●●●
もっぷ

また、長期インターンシップや本就活の際、資格保有によって情報工学の知識があることを認めてもらいやすかったです。

 

基本情報技術者試験の勉強法

ステップ
私自身、下記の3-STEPで勉強しました。

基本情報技術者試験の勉強法

STEP1 必要な知識の概要を学ぶ

STEP2 午前試験対策のため、一問一答形式の問題演習をスマホで行う

STEP3 午後試験に慣れるため、過去問を解きまくる

 
勉強時間としては、『合計で約110時間』となります。

●●●
もっぷ

私自身が合格までに行った勉強法を下記で紹介しているため、ぜひご覧ください。

★【初心者必見】基本情報技術者の勉強法を紹介します!

関連記事

困っている人 基本情報技術者を取得したい。 けど、効率的な勉強方法が分からない。 こんな悩みを解消します。 基本情報技術者試験は、『合格率20〜30%の難関資格』です。 そのため、IT未経験[…]

基本情報技術者の勉強法
 

基本情報技術者を取得して感じたこと

取得して一番良かったことは、『情報工学の知識があることを認めてもらいやすいこと』です。

また、資格取得によって向上心ある学生と捉えられたことも、就活で確実にプラスになりました。

 
文系であっても、『資格取得に向けた勉強によって基本事項は網羅できる』ため、SEを目指している学生には特にオススメです。

●●●
もっぷ

決してマイナスにはならないので、将来IT系を目指している方はぜひチャレンジしてみて下さい。

\就活で勝つための情報/

就活対策の記事≫

人気記事 【2024最新版】就活にオススメの本 6選を紹介します!
 
人気記事 【理系大学生必見】TOEICが就活で有利になった実体験を紹介します!