大学生の時にやるべきこと

【新入社員が感じた】大学生の時にやるべきことを紹介します!

●●●
困っている人

大学生だから『自由な時間』が沢山ある。
けど、どんなことをやるべきか分からない。

私は大学院を修了し、4月から『大手自動車部品メーカー』で働いています。

「新入社員研修」「地獄の工場実習」を終えて、9月から部署配属されました。

●●●
もっぷ

配属されて少しずつ忙しくなってきました。
そうなると、『大学生の時にやるべきだったこと』が沢山思い浮かびます。

 
そこで今回は、メーカー新入社員が感じた『大学生の時にやるべきこと』を紹介します!
 

本記事の内容・ アフィリエイトブログに取り組む
・ 真剣に恋愛する
・ TOEICの勉強
・ 学生限定のクレジットカードを作る
・ 筋トレ
・ 長期インターンに参加する
・ まとめ

① アフィリエイトブログに本気で取り組むこと

ブログ執筆

大学生の間は、『沢山のインプット(学び)』があると思います。

授業はもちろん、バイトや新しい趣味など、人によって様々です。

しかし、『学んだことをアウトプットする機会』はなかなかありません。

アウトプットすることで、その学びを自分の中に定着でき、さらには新たな学びや気付きに出会うことができます。

 
アウトプットする方法としては『アフィリエイトブログ』が最適です。

●●●
もっぷ

記事を書いていく過程で、分かったつもりだったが分かっていなかったこと、もっと知りたいと思うことが必ず出てきます。

 
全ての大学生に『アフィリエイトブログ』を立ち上げることをオススメしたいです。
 

② 真剣に恋愛すること

カップル

『将来的には結婚をしたい』と考えている方は多いですよね。

個人的には、受験や就活よりも『結婚は重要なイベント』だと思っています。

受験や就職と同じように、自分でしっかりと見極め、考え抜いて選んだ相手でなければ必ず後悔します。

 
しかし、自分の理想とする相手を見極めるためには、まず色んな異性を知らなければなりません。

●●●
もっぷ

沢山の経験をすることにより、相手を見極める力が身につくのです。

 
以上より、大学生の間に『将来的に結婚する相手を見極めるための経験』として、真剣に恋愛をすることをオススメします。
 

③ TOEICの勉強

TOEIC点数

私自身のTOEICスコアは675点しかありませんが、『大手自動車部品メーカー』『大手電機メーカー』から内定をゲットできました。

そのため、TOEIC高得点が就職に必ずしも必要だとは思いません。

 
しかし、TOEIC高得点によって『優秀な人間』という印象を与えることが出来ます。

最初に『優秀な人間』である印象を与えれば、その後普通にしていればずっと『優秀な人間』だと思ってもらえるのです。

●●●
もっぷ

TOEIC600点以上は取得することをオススメします。

関連記事 【理系大学生必見】TOEICが就活で有利になった実体験を紹介します!
 

④ 学生限定のクレジットカードを早めに作っておくこと

JALカードnavi

大学生の間は『年会費無料で特典豊富な学生限定のクレジットカード』を申し込むことができます。

学生限定のクレジットカードは数多くありますが、特にオススメは『JALカードnavi』です。

JALカードnaviのメリット

・マイルを航空券と交換する際、なんと半分のマイルで交換可能

・カードを使用しなくても毎年マイルが加算される

・社会人なら別途課金しなければならないオプションが無料

 
他にも様々な特典があります。

私はJALカードnaviの存在を知るのが遅く、大学院1年生の時に申し込みました。

●●●
もっぷ

「学部1年の時に知っておけばな…」と後悔しています。

関連記事 【2022年最新版】JALカードnaviのメリット・デメリットを解説します!
 

⑤ 筋トレをすること

ホームジム

●●●
困っている人

一生懸命に筋トレしてムキムキになるべきってこと?笑

●●●
もっぷ

笑われるかも知れませんが、『本気で筋トレを頑張っておけば良かった』と社会人になってから思います。

 
社会人になるとパソコンでの事務仕事が多くなり、甘いお菓子などを食べがちになります。

そうなると、体を動かす習慣が無ければ、ただただ太り続けるのです。

 
また椅子に座り続けていると、筋肉不足により腰痛などになったりもします。

筋トレをする習慣が身に付いていれば、『社会人になっても健康な身体を維持可能』です。

●●●
もっぷ

時間がある大学生の時から筋トレを始めることをオススメします!

 

⑥ 長期インターンシップに参加すること

指導

就活が始まると、いきなり志望企業を決める必要が出て困ってしまう人は多いです。

東証一部だけでも『2,140社』存在するため、知らない企業ばかりとなります。

 
そのため、就活が始まってから『本当に入社したい企業』を探すのは困難です。

●●●
もっぷ

ネットで調べて志望企業を決めても、入社してイメージとギャップが凄いこともざらにあります。

 
それに対して、長期インターンシップに参加すれば、企業の「実際の雰囲気」を感じることが可能です。

●●●
もっぷ

良い成果を上げれば本選考にも有利になります

 
夏休みなどを利用して、大学1年生から選考を受けてみることをオススメします。

志望企業や行きたい業界もきっと見つかるでしょう。
 
 
関連記事 【大手電機メーカー】インターンに参加した体験談を紹介します!
 

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大学生の間に、自分もやってみようと思うことが1つでもあれば幸いです。

自由な時間が多い『貴重な大学生活』を有意義に過ごして下さい。

\大学生活に役立つ情報/

大学生の記事≫

人気記事 【2023最新版】Amazon Prime Studentとは?値段・特典・対象者について解説します!
 
人気記事 【2023最新版】理系大学生にオススメの本 12選を紹介します!

スポンサードリンク