新入社員研修の内容

『新入社員研修』はつまらない?私自身が受けた研修内容を紹介します!

●●●
困っている人

入社後すぐに新入社員研修があるらしい。
つまらないってよく耳にするけど、実際はどうなの?

こんな疑問を解消します。

私は大手自動車部品メーカーに入社し、4月〜5月中旬まで『新入社員研修』を受けました。

「つまらない」とよく耳にする研修内容が、どんなものか気になりますよね?

 
そこで今回は、メーカー新入社員の私自身が経験した『新入社員研修の内容』を紹介していきます。
 

本記事の内容・ チーム/班分け
・ アイスブレイク
・ グループワーク
・ 発表
・ お偉いさんの講話
・ メーカーだと技術研修もある

研修ではまず、「チーム」や「班」に分けられる

チーム

この「チーム」や「班」というものは、『研修後も遊んだり連絡を取り合う仲』になります。

私が入社した会社の場合、以下のようにチーム/班分けされました。

チーム/班分けの例

1チームあたり:70人

1班あたり:7人

 
そのチーム/班で1ヶ月ほど研修が行われたのですが、今思い出しても非常に密度の濃い時間でした。

これからの期待と不安で一杯な状況下で共に過ごしたため、『研修終了後の達成感・充実感』が凄まじかったです。

●●●
もっぷ

毎日、チームのメンバーで飲みに行き、バカみたいに騒ぎました。

 
『同期と1番仲良くなれる機会』なので、積極的にコミュニケーションを取ることをオススメします。
 

最初の内容は「アイスブレイク」

就職活動ではグループワークにて、最初に『アイスブレイク』がありましたよね。

新入社員研修でも同様に、緊張をほぐすためにアイスブレイクが行われます。

 
一般的なアイスブレイクの例としては、以下のようなものが挙げられます。

アイスブレイクの例

・ 積み木式自己紹介

・ 他己紹介

・ 後出し条件

 
他にも、エピソードを踏まえて自分の性格を周りに伝えたりするものもあります。

●●●
もっぷ

私はあまり目立ちたくなかったので、無難に済ませました…

 
しかし、顔を覚えてもらいやすいように『少しユニークな趣味・エピソード』を混ぜることをオススメします!
 

そして早速、つまらないグループワーク

アイスブレイクが終わったらすぐにグループワークです。

研修では、何度もつまらないグループワークをやらされます。

仕事は1人では完結できず、常に様々な人と協力して進めていかなければなりません。

 
そのため、「コミュニケーション能力」が非常に重要となってきます。

その「コミュニケーション能力」を高めるため、人事はグループワークをやらせるのだと思います。
 

同期と仲良くさせるため

また、グループワークをやらせるもう一つの目的は同期と仲良くさせるためです。

仕事で悩んだりした際、同期という存在が「大きな支え」となります。

 
ぜひとも、同期との関係は大切にしてください。
 

グループワークが終わったらとりあえず発表する

グループワークで話しあった結論に対して、必ず発表(アウトプット)があります。

各グループで1人ずつの発表ですが、頻繁にあるので必ず自分の番が回ってきます。

●●●
もっぷ

グループワーク自体もつまらないのに、発表があるのは本当に憂鬱になります。

 

プレゼンテーション能力を鍛える

発表を行う理由は、プレゼンテーション能力を鍛えるためです。

配属されて実際に仕事を始めると、プレゼンする機会が非常に多いです。

そのため、配属前に「人に分かりやすく伝える能力」も鍛えておく必要があるのです。
 

研修全体の最後には「役職が高い人」の前で発表

そして研修全体の最後には、事業部長をはじめとした「役職が高い人」の前で発表することになります。

意識が高く、出世したいギラギラした同期が積極的に発表者となっていました

●●●
もっぷ

私は出世欲がないので、発表は他の人にお任せです。

 

それ以外の時間は、お偉いさんの講話を聞きまくる

グループワーク以外では、役員や事業部長クラスの「お偉いさんの講話」が非常に多いです。

●●●
偉い人

全社員に伝えたいが、新入社員に一番伝えたい。
新入社員は何色にも染まっておらず、スポンジのように吸収することができるからだ!

 
と張り切って話してきますが、半分くらい自慢話なのでつまらないです。

そこまでしっかり聞く必要は無いと思います

●●●
もっぷ

しかし、配属してからは話す機会がない方々なので、気になることを質問するには絶好の機会です。

 

メーカーだと「技術研修」もある

勉強

メーカーにエンジニアとして採用された場合、当然のように「技術研修」もあります。

私の場合、自動車部品メーカーであるため、自動車工学を中心に講義がありました。

●●●
もっぷ

大学の講義みたいでつまらないので、とても眠くなります。
しかし、最後にテストもあったため必死で勉強しました。

 
配属されてからも活きる知識が多くあったので、必死に取り組むことをおすすめします。
 

最後に

いかがでしたでしょうか。

新入社員研修はグループワークと発表ばかりでつまらないですが、頑張らずに軽くこなしていけば良いです。

それよりも、同期と飲みに行ったりして仲良くなる方が大切だと思います。

●●●
もっぷ

仕事で悩んだりした時に相談できる同期がいると非常に助けられます。

 
「飲み会」や「遊ぶ機会」があれば積極的に参加しましょう!

\新入社員の年収・残業など/

新入社員の記事≫

人気記事 【2020年最新版】新入社員にオススメの本6選を紹介します!
 
人気記事 【逆オファー型の転職サイト】『ミイダス』のメリット・デメリット!評判・口コミを調査
 

スポンサードリンク