有給を取得する際のマナー

【新入社員】有給を取得する際のマナーを解説します!

●●●
困っている人

入社1年目だけど、有給を取得したい。
マナー・ルールってあるの?

こんな疑問を解消します。

新入社員の中には『角が立たないように有給休暇を取得したい』という方も多いでしょう。

新入社員でも有給取得は問題ありませんが、「マズイ有給の取り方」をすると、上司・先輩からヒンシュクを買ってしまいます。

 
そこで今回は、『新入社員の有給取得時のマナー』について解説していきます。
 

本記事の内容・新入社員の有給取得時のマナー
 ① 繁忙期を避ける
 ② できるだけ早めに相談
 ③ 関係者への連絡
 ④ OJT・先輩と合わせる
・有休を取得しにくい職場の場合
スポンサードリンク

新入社員の有給取得時のマナー

ビジネス資料のチェック
新入社員の有給取得時のマナーは、下記の4つです。

新入社員の有給取得時のマナー

1.繁忙期を避ける

2.できるだけ早めに相談

3.関係者への連絡

4.OJT・先輩と合わせる

 
これだけ守れていれば、上司・先輩からヒンシュクを買うことはありません。

●●●
もっぷ

それぞれのマナーについて、丁寧に解説していきます。

 

1.繁忙期を避ける

忙しい
どんな会社にも、必ず「繁忙期」と「閑散期」があります。

繁忙期:1年の中で、特に忙しい時期

閑散期:1年の中で、特に暇な時期

 
猫の手も借りたいくらい忙しい時に有休を取ると『自分勝手・無責任な新人』だと思われてしまうため、注意して下さい。

繁忙期以外にも、会社ごとに『休むべきではない雰囲気のイベント』などもあるため、しっかり空気を読むようにしましょう。

●●●
もっぷ

残念ながら、サラリーマンは会社都合を優先しなくてはいけません。

 

2.できるだけ早めに相談

上司に相談
有給取得したい日が決まったら、『まず上司・先輩(OJT)に相談・連絡』をしましょう。

相談時には、下記のように伝えれば問題ありません。

「お忙しいところ恐縮ですが、有給休暇について相談させて下さい。

○月○日に有給取得させて頂きたいと考えているのですが、問題ございませんでしょうか。」

 
最初に先輩(OJT)に相談し、必要に応じて上司にも相談しましょう。

『有給取得日の1週間以上前には連絡しておくべき』であるため、1~2日前といった直前の取得は避けた方が無難です。

●●●
もっぷ

新入社員対応も考慮してスケジュールを組んでる場合もあるため、早めに相談しておきましょう。

 

3.関係者への連絡

メール
上司・先輩(OJT)から有給取得のOKが出れば、次は『関係者(Grメンバーなど)にメール』で連絡しましょう。

私自身は、下記のメールをいつも送付しています。

To:関係者の皆様

いつもお世話になっております。

○○部 △△課の□□です。

x月x日(金)に有休を取得させて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

 
有給取得自体は悪いことではないため、過度に丁寧なメールを送付する必要はありません。

連絡しておくことが大切なのです。

●●●
もっぷ

有給取得の翌日には、「昨日はありがとうございました。」くらい伝えておくと印象が良いと思います。

 

4.OJT・先輩と合わせる

ミーティング
最近は『新入社員に業務を通じて教育するOJT担当』を付ける企業も多くなってきました。

しかし、配属されて間もない頃には「OJT担当や先輩が不在だとやれることが無い」場合も多々あります。

 
そのため、『OJT担当や先輩が休む日に合わせて自分も有休取得する』こともオススメです。

●●●
もっぷ

これはマナーとまでは言いませんが、OJT担当や先輩からするとありがたい取得方法です。

 

有休を取得しにくい職場の場合

転職
新入社員だけでなく、『全員が有給を取得しにくい職場』も多くあります。

厚生労働省の「令和2年就労条件総合調査の概況」によると、令和2年の有休取得率は56.2%でした。

 
そのような職場の場合、『環境を変える』ことを考えましょう。

具体的には、下記2つの方法があります。

環境を変える方法

1.部署変更の希望を出す

2.転職活動して別会社に移る

 
ただし、会社としてはまず1つの部署で経験をしっかり積んで欲しいため、『入社して3年目以内の場合は部署変更は難しい』でしょう。

●●●
もっぷ

それに対して、転職は若ければ若いほど有利であるため、部署変更希望が通らなければ転職も考えるべきです。

 
『第二新卒・20代向けの転職サービス』については、下記で紹介しています。

★「マイナビジョブ20’s」のメリット・デメリット!評判・口コミを調査

関連記事

困っている人 ・マイナビジョブ20’s の特徴が知りたい ・メリットとデメリットも知りたいな ・評判はどうなの? こんな要望に答えます。 マイナビジョブ20’s は、マイナビグループ唯一の『20代に特化した[…]

マイナビジョブ20’s のメリット・デメリット
 

新入社員の有給取得時のマナーまとめ

まとめ
いかがでしたでしょうか。

マナーを守らずに有給を取得すると、上司・先輩から『自分勝手・無責任な新入社員』と思われてしまいます。

●●●
もっぷ

マナーとルールを意識して、有給を取得して下さい。

\新入社員の年収・残業など/

新入社員の記事≫

人気記事 【メーカー新入社員】『有給休暇の日数』を企業ごとに調査してみた!
 
人気記事 【メーカー社会人2年目】私自身の『残業時間』を公開します!