最近CMでおなじみの『楽天カード』が気になる。
けど、本当にお得なカードなのかな。
こんな疑問を解消します。
私自身、大学生の時に発行して現在まで『楽天カード』を7年間使用しています。
その結果、楽天カードのメリットやデメリットを知ることができました。
そこで今回は、『楽天カードを実際に使用してきて感じたメリット・デメリット』を紹介していきます。
・ 楽天カードのメリット
・ 楽天カードのデメリット
・ まとめ
楽天カードとは
楽天グループが発行している年会費が永年無料のクレジットカードです。
カード会員数は2,000万人(2020年6月時点)であり、日本版顧客満足度調査のクレジットカード部門で11年連続首位に立つ程の人気となっています。
CMでも宣伝している通り、カードを発行するだけで『5000~8000ポイント貰えるキャンペーン』を常に行っています。
それでは、楽天カードを実際に7年利用してきて感じた『メリット・デメリット』を具体的に紹介していきます。
楽天カードのメリット
楽天カードのメリットは、下記の5つとなります。
1.年会費が永年無料
2.還元率が1%であり、年会費無料のクレジットカードの中でトップクラス
3.新規入会特典があり、楽天ポイントが5,000~8,000ポイントもらえる
4.楽天市場で貰えるポイントが3倍になる
5.審査が甘く、通りやすい
では、1つずつ説明していきます。
1.年会費が永年無料
年会費無料のクレジットカードは、『初年度は年会費無料だが、一度でも利用しないと次年度から有料となる』カードが多いです。
しかし、楽天カードは一度も利用しなかったとしても永年無料となっています。
『他のカード』を利用し始めて『楽天カード』を使わなくなっても、お金は掛からないのです。
2.還元率が1%であり、年会費無料のクレジットカードの中でもトップクラス
以下の表は、『年会費無料/高還元率』で人気のクレジットカード一覧です。
クレジットカード | 年会費 | 還元率 |
楽天カード | 無料 | 1.0% |
Yahoo! JAPANカード | 無料 | 1.0% |
OricoCard THE POINT | 無料 | 1.0% |
dカード | 無料(実質) | 1.0% |
エポスカード | 無料 | 0.5% |
年会費無料/高還元率で人気な他のクレジットカードと比較しても遜色ないことがわかります。
年会費無料で還元率1%のカードは貴重です。
3.新規入会特典があり、楽天ポイントが5,000~8,000ポイントもらえる
楽天カードに入会すると、キャンペーンで5000~8000円分の楽天ポイントが貰えます。
年会費が永年無料であるため、『ポイント獲得のため』にとりあえず作ってみるのも良いと思います。
\5,000ポイント獲得キャンペーン中/
4.楽天市場で貰えるポイントが3倍になる
楽天市場にはSPU(スーパーポイントアップ)という制度があり、楽天市場で購入したものを楽天カードで支払うだけでポイントが3倍になるのです。
さらに、楽天カードの引き落とし口座を『楽天銀行』にすればさらに+1倍されます。
楽天のサービスを利用すれば利用するほどポイントの還元率は高くなる制度が、SPUなのです。
楽天ポイントの貯め方については、下記の記事で紹介しいます。
関連記事 【2021年最新版】楽天ポイントの貯め方を紹介します!
5.審査が甘く、通りやすい
楽天カードの審査申し込み条件は、以下の2つだけです。
1.18歳以上であること(但し、高校生はダメ)
2.楽天会員であること(但し、楽天会員でない場合はカード申込時に同時入会することができる)
申し込み条件が甘いため、『大学生』や『専業主婦』、『パート・アルバイト』の方でも申込みできます。
私自身も大学生の時に申し込みましたが、問題なく審査が通りました。
クレジットカードを発行したい『大学生』や『専業主婦』、『パート・アルバイト』の方に特におすすめです。
\5,000ポイント獲得キャンペーン中/
楽天カードのデメリット
楽天カードのデメリットは、下記の3つとなります。
1.ETCカードが有料
2.宣伝メールが多い
3.コールセンターに繋がりくい
では、1つずつ説明していきます。
1.ETCカードが有料
ETCカードは、『540円(税込)の年会費』がかかるため、ETCカードも一緒に作ろうと考えている人にはデメリットです。
ただし、楽天の会員ランクが『ダイヤモンド』と『プラチナ』の方々は無料であるため、普段から楽天カードをメインに使用していれば年会費は無料になります。
私自身、楽天カードをメインで使用することが多いので『ダイヤモンド会員』となっており、ETCカードの年会費は無料となっています。
最初から年会費無料でETCカードが欲しい方は、『エポスカード』などを別で申し込むのがオススメです。
2.宣伝メールが多い
やたらと宣伝メールが来ます。
しかし、『お得なキャンペーン情報』が送られてくることも多いため、私はメール配信の停止はしていません。
鬱陶しいと感じた際は、メール配信の停止機能を使って止めてしまえば良いです。
3.コールセンターに繋がりくい
コールセンターに繋がりくく、オペレーターが出てくるまで時間がかかってしまうことが多いです。
ただし、フリーダイヤルであるため、繋がるまでの待ち時間で通話料金は発生しません。
困ったときに繋がりにくいのはイライラしますよね。
私自身は、これが楽天カードの一番のデメリットだと思っています。
しかし、これらのデメリットを軽く消せるくらいのメリットがあるため、私は楽天カードを申し込むことをオススメします。
\5,000ポイント獲得キャンペーン中/
まとめ
以上をまとめさせて頂きます。
1.楽天カードは年会費が永年無料でありながら、『楽天市場でのポイントが3倍』『新規入会特典で楽天ポイントが5,000~8,000貰える』等の様々なメリットがある。
2.審査が甘くて通りやすいため、『大学生・主婦・パート・アルバイト』の方に特にオススメ。
3.コールセンターに繋がりくい等のデメリットもあるが、それらを打ち消すくらいメリットが沢山ある。
いかがでしたでしょうか。
楽天カードは、初めてクレジットカードを申し込む方に大変オススメです。
これから新たにクレジットカードを作ろうと考えている方々は、ぜひ楽天カードを申し込みましょう!
\5,000ポイント獲得キャンペーン中/
\Prime Studentの特典・料金・対象者など/
人気記事 【2021年最新版】大学入学式前の新入生にオススメの本 6選 を紹介します!
人気記事 【大学院生にもオススメ】JALカードnaviのメリットとデメリットを紹介します!