
エンジェルロードが有名な小豆島に行ってみたい。
小豆島のオススメ観光スポットはどこ?
こんな疑問を解消します。
私は10月に土曜日から、『1泊2日』で小豆島に旅行してきました。
多くの人は、『エンジェルロード』くらいしか観光スポットが無いと思いがちです。
しかし、実際に行ってみると、他にも楽しい観光スポットが沢山あって大満足の旅行となります。
そこで今回は、『小豆島のオススメ観光スポット』を紹介します。
・ エンジェルロード
・ 小豆島オリーブ公園
・ まとめ
おすすめ観光スポット①:二十四の瞳映画村
1987年に公開された映画『二十四の瞳』で使用されたロケ用オープンセットを利用した映画村です。
坂手港から車で12分の位置にあります。

大正・昭和初期の小さな村を再現しており、『八日目の蝉』など他映画の撮影にも利用されているそうです。
岬の分教場
岬の分教場は『数ある施設の中で最も人気』です。
中にも入ることができ、写真を撮って楽しめます。

インスタでここの写真が多くあがっており、私たちも映え写真をたくさん撮りました!
また、外には竹馬など昔の遊び道具も多く、懐かしく遊べます。
ちなみに、バス停には『大きな醤油樽』があり、写真を撮るスポットとしてオススメです。

意外と面白いので、時間があれば是非行ってみて下さい!
おすすめ観光スポット②:エンジェルロード
前島から沖に浮かぶ中余島の間を、『1日2回引潮の時だけ現れる砂浜の道』です。
恋人の聖地として有名な観光スポットとなっています。

このエンジェルロードを手をつないで渡りきったカップルは結ばれる、と言われているようです。
エンジェルロードの絵馬
『貝殻・絵馬に願いを書き、中余島の木々などに残していく』ことが流行っています。
インスタグラムで検索すると、沢山出てくるようです。

私たちも絵馬に願いを書いて、中余島の木々に結んでおきました。
約束の展望台
エンジェルロードを渡る直前にある「弁天島」の階段を上がると『約束の丘展望台』があり、エンジェルロードを一望できます。
ここで撮った写真をInstagramにあげているカップルも結構います。

頂上には「幸せの鐘」もあるので、2人で鳴らして今後の幸せを願いましょう。
小豆島国際ホテル
小豆島国際ホテルは、『エンジェルロードが部屋からすぐ目前に見える』ため、とても人気です。
小豆島に宿泊するなら、1番オススメのホテルとなります。

私自身も宿泊して、記事として残しているのでぜひご覧下さい。
関連記事 【宿泊記】小豆島国際ホテルの最上階プレミアムツインルーム
おすすめ観光スポット③:小豆島オリーブ公園
実写版映画「魔女の宅急便」のロケ地となった公園です。
坂手港から車で18分の位置にあります。

小高い丘の上にあり、瀬戸内海を一望することができるため、人気です。
魔女の宅急便
オリーブ公園では、『魔女の宅急便で登場した魔法のホウキ』を無料で貸出しています。
ギリシャ風車・絵本オブジェ等のインスタ映えスポットがあり、そこでキキになりきって記念写真を撮る人が多いです。

私たちも魔法のホウキを借りて、沢山写真を撮りました。
『盛り上がること間違い無し』なので、ぜひ行ってみて下さい。
小豆島のオススメ観光スポットまとめ
小豆島には今回紹介した場所以外にも、沢山の観光スポットがあります。
『カップル・夫婦・家族でゆっくり旅行したい方にぴったりの観光地』です。
興味がある方は、ぜひ行ってみて下さい。
\関西のホテル宿泊記あります!/
人気記事 【2023最新版】小豆島国際ホテルに泊まってみた!
人気記事 【2023最新版】小豆島のおすすめグルメ 3選を紹介します!